メニューを表示する
受付時間 / 平日 9:00 〜 17:00

お知らせ

【秋田県】建築確認申請手数料等の改正について【令和7年4月1日以降】

秋田県より、標記の件につきまして周知依頼がありましたのでお知らせ
いたします。

脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に
関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)の施工に
より、令和7年度から原則として全ての新築住宅等に省エネルギー基準
適合が義務づけられるため、令和7年4月1日以降に県に対して申請す
る場合の建築確認申請手数料等の額を改正します。

1. 通知文(PDFファイル)

2. 別紙(PDFファイル)

3. 令和7年4月1日以降 秋田県に申請する場合の手数料(表1~表4)
  (PDFファイル)
  表1 建築物エネルギー消費性能適合性判定手数料 一覧
  表2 建築物エネルギー消費性能向上計画認定申請手数料 一覧
  表3 建築確認申請(計画通知)・完了検査申請(工事完了通知)
     手数料 一覧
  表4 低炭素建築物の認定申請手数料 一覧

 なお、指定確認検査機関の手数料は、各機関において規定しております
 ので個別に照会願います。

【秋田県公式サイト】
  令和7年4月から建築基準法および建築物省エネ法が大きく変わります






事務局年末年始の業務について

事務局の年末年始の業務につきましては下記のとおりになります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

            記

 令和6年12月27日(金) 通常業務
 令和6年12月28日(土)
    ↓           休業日
 令和7年 1月 5日(日)
 令和7年 1月 6日(月) 通常業務
                            以上









「不動産開業セミナー」開催のお知らせ

不動産業(宅建業)の開業をお考えの方向けのセミナーを
下記のとおり開催いたします。
開業予定の方、ご興味のある方などお気軽にお問い合わせ
ください。


            記

1.日 時 令和6年11月16日(土)13:30~
2.場 所 秋田県本部 2F会議室
3.内 容 ①不動産業を始めるにあたって
      ②不動産業の実務
      ③新入会員による体験発表(DVD)
      ④当協会への入会申請の流れについて

受講を希望される方は11月13日(水)までに下記電話番号へ
ご予約のうえ、ご来所ください。






【公取協連合会】令和6年度 景品表示法セミナー(オンライン配信)のご案内

一般社団法人全国公正取引協議会連合会より、9月~10月に行われた
ステルスマーケティング規制等を主とした研修会の周知依頼があった旨
東北地区不動産公正取引協議会より連絡がありました。
※この研修会は9月~10月に行われた研修会のビデオ配信となります。

詳細につきましてはこちらからご確認ください。





  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4