メニューを表示する
受付時間 / 平日 9:00 〜 17:00

お知らせ

賃貸住宅管理業法の解釈・運用の考え方の改正(令和5年3月31日)について

「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(賃貸住宅管理業法)」の
「解釈・運用の考え方」が、令和5年3月31日に改正されています。
 株式会社大成出版社の発行による、令和5年度版の書籍「賃貸不動産管理
の知識と実務」及び、賃貸不動産経営管理士協議会が実施機関に指定した、
全国不動産協会(TRA)主催による令和5年度の「賃貸不動産経営管理士
講習(5問免除講習)」におきましては、前述の改正は反映されていません。
 つきましては、まだ詳細をご存知でない方におかれましては、国土交通
省が公開している「解釈・運用の考え方」の新旧対照条文をご確認いただき
同法律の遵守をお願いいたします。

詳細につきましてはこちらからご確認ください。





【大阪・関西万博】9/29(金)「ミライREBORNスマイ プロジェクト」2次審査会 観覧募集のお知らせ

公益社団法人全日本不動産協会は、2025年日本国際博覧会「大阪ヘルス
ケアパビリオン」のスペシャルパートナーです。

大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加に向けて実施中の建築デザイン
コンペ「ミライREBORNスマイ プロジェクト」は、8月23日(水)に1次
審査を行い、厳正なる審査の結果、14点(建築家・デザイナーの部7点、
学生・一般の部7点)の1次通過が決定しました。

最終審査となる2次審査は、以下のとおり開催いたします。
どなたでも来場可能な公開審査となりますので、ぜひご来場ください!
(※要事前申込 定員になり次第受付終了)

日時:9月29日(金)9:00~17:50
会場:グランフロント大阪北館 ナレッジシアター 大阪市北区大深町3-1
審査方法:各組20分程度のプレゼンによる公開審査

ご来場の申し込み等、詳細につきましてはこちらからご確認ください。





【大阪・関西万博】「ミライREBORNスマイ プロジェクト」1次審査結果公開のお知らせ

公益社団法人全日本不動産協会は、2025年日本国際博覧会「大阪ヘルス
ケアパビリオン」のスペシャルパートナーです。
現在、大阪ヘルスケアパビリオンへの出展に向けて、建築デザインコンペ
「ミライREBORNスマイ プロジェクト」を主催しています。
※8月10日(金)をもちまして、応募期間は終了いたしました。
さて、9月6日(水)に当プロジェクトの1次審査結果を公開いたしました!

詳細につきましてはこちらからご確認ください。

 





国土交通省「災害関連の印紙税の非課税措置について」

国土交通省より「不動産の譲渡に関する契約書」及び「建設工事
請負について契約書」にかかる印紙税について、災害関連の非課
税措置が適用される自然災害として、この度、以下の区域が対象
に追加された旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。

詳細につきましてはこちらからご確認ください。





【TRA】遺品整理と相続登記義務化に関するセミナーの期間限定オンデマンド配信

8月26日に株式会社全国儀式サービスが実施しました標題のセミナーに
つきまして期間限定でオンデマンド配信されることとなりました。
参加した会員様からは「セミナー資料が欲しい」「もう一度視聴したい」
等の反響がございました。

詳細につきましてはこちらからご確認ください。





国土交通省「第2回 地域価値を共創する不動産業アワード募集開始について」

国土交通省では、9月1日より地方公共団体や住民、他業種の方等と
共に地域づくりやコミュニティづくりに取り組み、新たな地域価値を
共創する不動産業者や不動産管理業者を表彰する『第2回 地域価値を
共創する不動産業アワード』の募集を開始いたしました。

詳細につきましてはこちらからご確認ください。